言葉の力

つくづく言葉って毒にも薬にもなるなぁと考えさせられる。

自分ではそのつもりがなくてもって話はよく聞くし、見に覚えもあるし、だから言葉には気をつけたいと思ってるけど、これはきっと悟りの境地ではじめて為せることなんやろなぁって思えるほどに難しいよね。

自分のその時の状態で、普段ならなんてことない言葉でも、グサッ!!と刺さることもあるし、逆にアンチコメントを応援やと切り替えられる人もいたりするわけで、、、

まぁ、でも結局は「感情」に左右されてるだけやから、やっぱりそこを切り離して考えられる自分になるしかないんやと思う。

ショックなことも、腹立つことも、悲しいことも、ネガティブな感情にだけは支配されへんようにして、嬉しいこと、楽しいこと、笑えること、そんなポジティブな感情をもっと表に出さないといけませんな。

言葉も言葉で、ちゃんと愛のある言葉を使える人間になれるようにならないと〜

しかし、最近は1日が終わるの早い、、、

]]>

関連記事

PAGE TOP