スーパー銭湯でサウナから出た時に人とぶつかりそうになったので、「すみません」と避けた。
そこからだ。
その相手がボクの後についてきて、「お兄ちゃん、ありがとう」と言う。
洗髪してても横にいて、「お兄ちゃん、ありがとう」と言う。
最後に一っ風呂と浸かっていても、浴槽には入らず目の前に立って、「お兄ちゃん、ありがとう」と言う。
怖い。ただただ怖い。
だけど、言葉だけを素直に受け取ることにすると、、、
ボクの存在が感謝に値することになる。
それならば致し方ないよね。
一言も交わしてはいないけれど、初対面の人にただ感謝を述べられる存在であるのだから、それはそのまま受け入れよう。
]]>