fbpx

ポマさん、御砂を盛る

5月30日に行った出雲大社の素鵞社(そがのやしろ)にある御砂(稲佐の浜の砂)を持って帰って来てたので、玄関に盛り砂として素戔嗚尊の御加護を戴きます。

盛ると言えば、塩なので、盛り塩用の容器をセリアにて購入。

三角コーン的な感じ。

このサイズ感は、三角コーンと言うよりも、とんがりコーンか。

この穴に砂を詰めていきます。

こちらが素鵞社から持ち帰った御砂。

この御砂は、ただ持ち帰るだけではなく、

参拝の前に、まず稲佐の浜に立ち寄って、浜から砂を適量取ってから、新しい砂と御砂を交換する感じで、戴きます。

時間経ってる割には、水分含んでて良かった。

詰めてみた。

が、水分含んでるから、詰めすぎると逆さにしても御砂が容器から落ちてこない、、、

ってことで、今度は優しく詰めて、頂点を優しく叩いて、なんとか盛れました。

風が吹いたらいずれ無くなるよね。まぁ、でもその時は周りにも御加護が付与されるのでしょう。

玄関の片方だけやと、なんかバランス悪いので、、、

右角にも盛ってみる。

頂きが欠けてるけど、これはこれで古墳みたいでよろし。

ってことで、新居は素戔嗚尊の御加護が付与されました。はい、最強。

]]>

関連記事

PAGE TOP